2020/7/5 ゆかた講座&英会話
サロン近くの商店街では毎年七夕まつりが開催され、
それにかこつけて(笑)当サロンではゆかた講座を開催しております。
今年はその七夕まつりももちろん中止。
それでも着物が着たい私のためにゆかた講座を決行致しました。
お陰様で参加のご予約もいただき、
また、英語講師でお越しいただいた稲村さん(画像(左から2人目)の
トークもハキハキとたいそう元気な方で、大賑わいでした!
1年に数えるぐらいしか着ていないけど
それでも、なんとなーく覚えるもんですね。
ゆかたはあとちょっとで自分でもきちんと着れると思います。
私には自分なりに『きちんと』することが大事で
ひもの締め具合いとか、きれいに着るコツとか
所作の必要性とか、道具の意味とか
ものの意味合いを理解しないと入っていけず、
入り口でストップしちゃうんです。
そんな自分もわかってきた気がします。
わかることで対処も決まる。
自分に合うように付き合っていく。
着物もピアノもコーヒーもおんなじ。
楽に楽しく。
そういえば、つい最近のお客様に
『樂』ってお店の名前がいいですねって褒めていただきました。
そのお客様は、店名の由来も聞かずにそうおっしゃってくれたのです。
わかっていただけたのでしょうか。
だとしたら、うれしいことです♪
いやあ~、楽しそうですな。ワタシ!
コンサート・ピアノサロン
樂~GAKU
〒274-0815
千葉県船橋市西習志野4-2-1
電話番号:090-4200-8819
メールアドレス:dora_antiquecafe@yahoo.co.jp
facebookはこちら
http://bit.ly/29rF7u5